世田谷区で評判の良い整形外科とは!?
当院に来られる患者さんで、こんな質問される方が多いです。
整形外科で、2回・3回、注射すれば、良くなると言われたんですけど・・・
この薬飲めば・・・
整形外科で毎日並んでいるんですけども・・・
っていう方が当院には来院されます。
そんな、患者さんに、私は、こう伝えます。
「あなたの判断は間違ってません」
「整形外科の先生も間違ってません」
「あなたの症状が思ったより深刻だということです」
整形外科の先生の得意分野が違います
わたしは、野球を20年以上やってました。
野球でも、得意分野が違います。
投げるのが得意な選手。
打つのが得意な選手。
守るのが得意な選手。
ベンチで声出す選手・・・
整形外科の先生の得意分野って知ってますか??
「病変をみつけることです」
カラダ全体をみて、
「手を施すことはしません」
分野が違うだけです。
「薬を出す、注射を打つ」
的確なタイミングで、かつ的確な部位に。
これは、ぼくたちはできません。
しかし、よく考えてください。
注射・薬は、もともとなんの役割でしょうか?
・・・
症状を抑えているだけにすぎません。
麻痺させている。
症状を隠しているだけにすぎません。
先生に聞いてみてください。
詳しく、教えてくれると思います
評判の良いマッサージ店のとは!?
マッサージ!!
気持ちよいところを押してくれる。
長時間、マッサージしてくれる。
果たして、それは、カラダによいことでしょうか?
カラダは本当に改善してくれているでしょうか?
改善している目安をしっかりと伝えているでしょうか?
疲れていますね。
では、もみほぐしましょう!
といっているだけではないでしょうか?
何も全てダメだと言っているわけではありません
整形外科は、病変があるかないかの判断に!!
マッサージは、リラクゼーションに!!
と、使いわけてください。
両者ともに根本治癒は、臨めません。
なぜなら、その先生に聞いてみてください。
目的は、なんですか?と・・・
おのずと、答えはかえってくると思います。
すべては、わたしが経験してきたことです
私が、経験したことを述べてきました。
私と同じように、医療機関ジプシーになる人を救いたいのです。
悩んでいる人を救いたいのです。
すべては、その想いで、動いています。