【豊島区巣鴨・駒込の整体】痛み・ゆがみ改善に特化した整体院

巣鴨整体院 MIKATA

ご予約・お問い合わせは

0120-155-132

巣鴨駅より徒歩2分 【診療時間】9:00~20:00

HP限定割引 LINEで簡単予約 メールでお問い合わせ

世田谷の整体師が整体師になった3つの理由

投稿日:

もんでんです。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

私が、整体師になった理由は3つあります

 

【1】スポーツに携わりたい
【2】自分と同じように悩んでいる人を助けたい
【3】社会人生活が合わなかった

 

この3つです。

 

【1】スポーツに携わる職業がやりたかった

小学1年生~大学4年まで、野球を続けた。

球歴は

 

・江戸川南シニア
・横浜高校
・東京農業大学

 

高校では、副キャプテンをやり
大学では、キャプテンを務めた。

この経験から、スポーツに携わる職業に就きたいと想いをもっていた。

自分自身、ケガ苦しんだり、メンタルで苦しんだりした経験がある。

その経験を患者さんや、スポーツ選手に治療を通じて、

伝えたい、携わりたいという気持ちが強かった。

 

【2】自分と同じように悩んでいる人を助けたい

スポーツに携わりたいという気持ちと似ていますが、

自分がした経験は

・ケガで悩んだ

・なぜ、痛むのか!?わからなかった

・肩こり、腰痛になった

・パニック障害になった

・イップス障害になった

・自律神経失調症になった

などなど

とにかく、悩みました。

 

治療院にも行ったし、心療内科も行った、

カウンセリングも受けたことがある

でも、治るまで時間がかかった。

 

そこで、気づいたのは

 

「 どんな治療でも、1回では治らない 」

 

人間に絶対はないので、1回で治る可能性は低い。

断言していえることは

治療を、ステップを踏んで、取り組んでいけが

改善することは、間違いない。

 

その経験から、

 

あきらめないでほしい。

自分のカラダを嫌いにならないでほしい。

 

治療や、意識、運動、心を改善すれば、
必ずよくなるというのを

治療を通じて、手を通じて、

伝えていきたい。

 

 

【3】社会人生活が合わなかった

 

社会人生活が、合わなかったというより、

 

正直にいうと、カラダがついていかなかった。

 

原因は、パニック障害。

 

車に乗れない、電車に乗れない。

自律神経も乱れて、カラダが変になりそうになった。

 

社会人生活は、1年で辞めて、

自分のやりたいことは、何かという時に、

【整体】という職業が目に入り、この道に進むことになった。

 

大事にしている「想い」

治療は、治療家だけでなく、治療を受ける、あなた(患者さん)の
カラダを治そうという意識や想いも重要です。

治療を通じて、あなたのカラダを良くして、改善していきますので、
一緒に頑張りましょう!!!

 

 

 

-未分類

Copyright© 巣鴨整体院 MIKATA , 2023 All Rights Reserved.